ピアノは約30年以上ぶりに再開しました。(ショパン国際ピアノコンクールで優勝した当時の)スタニスラフ・ブーニンのショパンの演奏が今でも好きです。ショパンの曲を中心に、ピアノ三昧生活を目指します〜ピアノのこと、食、バレエは「中高年〜の」大人初心者クラスでレッスンに励んでいます。バレエを観ることが一番好き。ヴァイオリンは、結局今はレッスンをストップしています。早稲田桜子さんの演奏が好きです。
Comment

|
acbe | 2007/07/04 3:48 PM |
20万カウント突破、おめでとうございます。
イーラチカさんのブログは、内容もさることながら、美しい写真やレアなムービーが見れるので、遊びに来るのが楽しみなんです。
これからもがんばってくださいね。

| しまごろう | 2007/07/04 10:12 PM |
20万〜!!凄いですね!!(●~▽~●)
おめでとうございます!!
ここイーラチカさんのブログは
普段勉強不足な私の素敵なバレエ参考書であります。
いつも心がときめくブログを ありがとうございます☆゛

| >しまごろうさんへ | 2007/07/05 8:07 AM |
しまごろうさん
わざわざおめでとうコメントをアリガトウございます。
バレエ参考書なんて言われるほどの
知識もないですし、、笑
かといって
レッスン関係でアドバイス等が
出来るという訳でもないですが、
ただのバレエ好きとして
出来る限りブログは続けて行きたいと
思いますので、
これからもよろしくお願いします〜

| >acbe さんへ | 2007/07/05 8:11 AM |
acbeさん
おはようございます。
おめでとうブログわざわざ
アリガトウございます。
ネタもないので
ついつい写真等が多くなってますが、笑
内容はあんまりないですが、
これからも続けていきたいと思いますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
acbeさんのところで
私もポワントの勉強させていただいてます。>ありがと〜
↑いつか、、と夢見て&子どもの参考に・・・(>ε<)
コメントする
Trackback URL
http://bisous.jugem.cc/trackback/612
Trackback